今日は猫さんとの信頼関係についてお話します♪
「五匹の猫」のウーロン警備隊長は頭脳明晰な上、器用で優しくて争いを好まない男子。
なので、ニャンズの男子にも女子にも人気です。
 |
キリリとしてカッコイイウーロンくん |
ナナトとハッチには尊敬されているようにさえ見えます。
そんなウーロンくんですが、マダムとは特にべたべたな関係ではありませんでした。
ウーロンくんは性格は良いのですが、体調はイマイチで、リンパが腫れていたり、口内炎があったり、右目も常に目やにが出ていました。
何か良い方法がないのか考えていたとき、東洋医学の獣医師の講演会がきっかけで2週間ほど口腔ケアをやってみることになりました。
そして、同時に朝晩、ホウ酸水で目を洗うようにしました。
 |
にいちゃん、青い目がきれいだね~ ハッチ |
この口腔ケアは結構な時間をかけるのですが、賢いウーロンくんは自分のためと分かっているようで我慢してくれました。
 |
がんばるニャ! ウーロン |
口内炎は劇的に改善し、口臭も軽くなりました。
そして、何よりマダムが驚いたのは、マダムとウーロンくんの距離が劇的に近くなったことです。自分のために時間を費やしてくれていることが嬉しかったのでしょうか?
口腔ケア以降、めちゃめちゃマダムに甘えるようになり、膝に乗って寛いだりするようになりました。
 |
信頼関係ですわね~
マダムはワタクシに一目ぼれでしたわね❤ ひめ |
人慣れしていない猫さんを預かりボランティアが慣れさせて里親を探すという取り組みをテレビで見たことがあります。どんな猫さんも1対1で向き合って時間をかけていけば心を開いてくれるものだと思いました。
 |
ボクも最初は人がちょっと恐かったニャ ハッチ |
そういう意味で一人のボランティアさんがたくさんのコをお世話するのではなく、1人が1匹、時間をかけてお世話出来たらいいのではないかと改めて思うこの頃です。
1人1匹ならボランティアもハードルは高くなくなるのではないかと。
 |
アタチは人の膝が大好きニャ チェリー |
さて、Mご夫妻、お二人そろって25回ご来店ゴールしていただきました。
とってもスタイリッシュなお二人で、毎回お会いするのがとても楽しみです。
初めてのご来店から、25回ご来店ゴールまで、ゆっくり来てくださったので、長いお付き合いになり、マダムも感慨がひとしおです。
忘れず、来続けてくださるのがとてもうれしいです。
ご心配おかけした隣のマンション工事、終了に近づきました。
ニャンズにほぼ影響が出なかったことが何よりでした。
 |
12階建てのマンション工事、長かった~ |
5のつく日に更新しています。次回の定期更新は3月25日です。
インスタグラム(gohikinoneko5)も見ていただけたらうれしいです♪
猫カフェ 五匹の猫のFacebookページも絶賛更新中です♬
また、お会いできますように♡