ブログにお立ち寄りくださった方々のご支援のお蔭です。
ありがとうございます。
寝てることが多い寝坊助チェリーの幸せなまどろみ・・・ |
仮想ではなく、顔が見えるお付き合いをさせていただけるのが嬉しいです。
初めてお客様の膝でくつろぐ幸せなトト |
小さなハッピーが生まれる場所として、これからもみなさんと「五匹の猫」を育てていきたいと思います。
よろしくお願いします。
思う存分、大好きな段ボールカリカリを楽しんだウーロン |
15年ほど前、上司だった方が今は関東にいらっしゃいます。
猫好きさんで、奥様とブログを見てくださっていました。
そして、突然、その方から予約のお電話をいただきました。
関東からわざわざ、北九州市に来てくださるとのこと。とてもお忙しい方なので、とんぼ返りだそうです。
お電話を切った後、涙が込みあげてきました。
お店をオープンする前の時間で良かったです(笑)
ブログを続けていなかったら、こんな風にわざわざ来てくださるなんてことにはならなかったでしょう。
ブログを続けて良かった。
また、お会いできるなんて夢のようです。
ちゅーるタイムはひめちゃんの至福の時♪ |
ここはやはり五ニャンのスペシャルご接待に頼るしかないでしょうね。
また働かせてしまいますね。ごめんニャさい。
八月に入って「五匹の猫」にたくさんのご支援が届くようになりました。
「五匹の猫」から保護活動されている方へ渡してほしいという支援も届きます。
自分で保護活動する勇気はないけど、猫のために何かしたいと思う方がたくさんいらっしゃるんだと実感しています。
このスタイルが俺のお気に入りなのさ ノリスケ |
そういう思いを実らせる木の苗を植えたばかりの「五匹の猫」ですが、水やりを忘れず育てます。
先日、ボランティアのサポーター仲間にサプライズでちょっと早い私の誕生会をしてもらいました。
私が何かお礼をしなくっちゃいけない立場なのに、頑張ったご褒美だと言われました。
「五匹の猫」が出来ると同時に素敵な仲間も出来たんだな・・・とジーンと来ました。
なんかご利益ありそうな置物ひめちゃん(笑) |
来年の今日は仲間がもっと増えているといいな。
ブログにキャッツ・ペアレントのページを作りました。良かったらこちらにもお立寄り下さいね~♪
定期更新は5の付く日、次回は9月5日です。
また、お会いできますように・・・
猫カフェ「五匹の猫」にもいらしてください♪