8月25日、60歳の誕生日から始めたブログが10か月になりました。
ステンドグラスの納期が延期になって、仮に入れていた不透明の板に代わって、ガラスが入りました。
外が見えるようになって、五匹の猫たちは興味津々です。
五匹がフレームに収まっています♪ |
ワクワクよりドキドキな毎日です。
ひめちゃんもドキドキ・・・飛び下りるかニャ~ |
「五匹の猫」計画当初からサポートしてくださった夢先案内人のMプランhttp://www.yumenavi.jp/ の三谷さんが初めて猫カフェ「五匹の猫」を見に来てくださいました。
想像以上にいい感じに出来ていると言ってくださって、ホッとしました。
オープンの貼り紙を見てここを通る方がコメントをくださいました。有難いです。
予約方法を教えてくださいという有難い質問もありました。
ご予約は店の電話にお願いいたします。
093-967-6840 です。
オープン準備のために店を空けることがあります。
(10:00~12:00、15:00~20:00は比較的居ることが多いです)
留守の場合はお手数ですがかけなおしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
時間制ではありませんが、お待ちの方がいらっしゃる場合は、ご来店から90分経過したお客様に交替をお願いすることがございます。ご協力をお願いいたします。
スタッキングした椅子に乗るのがお好みのひめちゃん♪ |
パリの椅子はいくつでも重ねられます |
友人・知人の中には小さな子供さんがいる方がたくさんいます。
ただ、残念ながら家族で「五匹の猫」に来ていただくことができません。
小さな子供さんのはしゃぐ声は猫のストレスになります。
意外とデリケートな猫たちはそれで体調を壊してしまうのです。
ご来店は中学生以上でお願いしています。
意外とデリケートな私たち・・・やさしく接してね♪ |
美味しい飲み物には、まず美味しい水が必要です。
人にも猫にもやさしい水を確保するために NASAも使用している驚異的フィルターを使った浄水器を思い切って設置しました。大規模な浄水装置が流しの下を占領してしまいましたが・・・
私たちの健康のためにお水は大切ニャ~ |
トトのお気に入りの場所♪ 爪とぎのこのカーブがたまりませんニャ |
知人が、オープン当初から忙しい店はないから、オープンしたらゆっくりしてくださいと言ってくださいました。
すぐそこにゆっくりできる日が来ていることを信じて、もうひと踏ん張りします♪
次回の定期更新はオープン後の7月5日です。
無事、また、お会いできますように・・・