外を眺めていたら、白いものが空からちらちら降ってきた。
白いものは地面に着くと消えてしまう。不思議だなあ・・・
面白くてずっと見ていた。
そしたら、地面に着いても消えなくなった。地面は真っ白になった。
「そろそろマダムが来る頃だよね」って、隣で外を見ていたウーロン兄ちゃんに言ったら、ウーロン兄ちゃんは「来るかな~?」って、、、
えーーーーっ!
「来ないこともありってこと?」
「ご飯は?ぼくたちの朝ごはんはどうなるの?」
「こんな天気じゃ、マダムは来れないよ。駐車場に車がないにゃ。道路もいつもみたいに車が走ってないにゃ」ってウーロン兄ちゃんが言った。
男子は騒がしいニャ チェリー |
ボク、飢え死にしてしまうって途方にくれていた時、マダムがリュックを背負って現れたんだ。
どうやらマダムはバスって乗り物で来たらしい。
【あーーー良かった!】
マダムは3日間、リュックを背負ってカフェにやってきた。
2日目と3日目はタクシーを拾うのがやっとだったって。
マダムがお客さんに言ってるのを聞いたんだ。カフェにはニャンズがいるから歩いてでも来ますよって。
ボク、涙が出たよ。
1月13日、福岡にもコロナで「緊急事態宣言」っていうのが出た。
この感染拡大を乗り切るのは、とにかく一人ひとりの自覚ですわね ひめ |
去年の春にも出たヤツだ!あの時、マダムは「緊急事態宣言」が出る1週間前から「五匹の猫」をお休みにしてしまった。
最悪だった。退屈でたまらなかった。だから、ボクは毎日、ハッチ店長のがんばるニャッキを書いていたんだ。
休業しなくていいように、みんにゃ協力してニャ! ハッチ店長 |
「五匹の猫」にいつも来てくれているお客さんも初めて来てくれたお客さんも、みんにゃ静かに飲食してくれて、猫部屋でもちゃんとマスクを着けてくれている。
少人数で利用してもらって、静かに過ごしてもらってるから「五匹の猫」は大丈夫。
「五匹の猫」で元気をもらって仕事をがんばれるって言ってくれるお客さんや「五匹の猫」が唯一の楽しみって言ってくれるお客さんのために、感染防止対策は気を緩めず頑張るから「五匹の猫」は大丈夫。
だから、今回は休業しないってマダムが宣言した!
【良かった~】
みんにゃもご来店の際は感染防止に協力してニャ❤
折り鶴とナナトくん しんこさんのfacebookより |
インスタグラム(gohikinoneko5)や猫カフェ 五匹の猫のFacebookページも
よろしくお願いしますにゃ♬
みんにゃ、元気でまた会おうね!